とりあえず9連休利用してブログ200本書く

今読んでいる本の一つに、「起業家が作った起業の教科書(トーマツベンチャーサポート著)」がある。

f:id:Ryotaro_Kubo:20181223184410j:plain

その名の通り、起業を志す僕のような人にとってはスタートアップのいろはが書かれていて非常に参考になる一冊だ。起業する際に役立つイベントや本やサイトなどの情報も載っている。トーマツベンチャーサポートの事例に偏りすぎな側面もあるが十二分に有益なのでもし起業を志す人がいれば買うことをオススメする。

https://www.amazon.co.jp/起業家とつくった-起業の教科書-トーマツ-ベンチャーサポート/dp/4822235874

 

この本を読んでいてある文に目が止まった。

スカイランドベンチャーズの代表パートナーである木下慶彦さんのインタビューでの一文だ。

 

「VCが好きなのは、新しいものなんですよ。今だったら(仮想通貨の)ビットコインやロボット、IoT(モノのインターネット)ですよねそういうテーマで1週間に100本の記事を書いているような人がいれば、僕やVCの人は必ず気がつきます。(中略)だから、僕は起業家には「とにかくブログを書け」と言い続けています。たいていはそう言っても続かないケースが多いのですが、これまでに「1週間にブログを100本書いてきてほしい」と言ったら、本当に書いてきた起業家がいました。(中略)スピード感を持ってブログを書いてきたことを評価して500万円を投資しました。これはレアケースですが。ブログを書くことがビジネスの本筋ではないとしても、何とか社会に認知してもらいたいという意識を持っている会社は成功する素地があると思うんです。」

 

なるほど、確かにまず己を発信せねばそりゃ誰も見つけてはくれない。

 

ところで12/28にインターン年内最終勤務があり、12/29〜1/6まで9連休がある。

1週間に100本がレアケースだというのならば、この9連休を生かしてブログを200本書いてみようと思う。

 

なんだこれ、やってることYoutuberみたいじゃねえか、とも思うけどブログに慣れたいのも確かだしやってみよう。

無駄?かもしれないけれどまあ無駄だったらそれはそれでいいかな、1年前は存分に遊んでたし今年は年末年始はブログに浸かる。

 

書く内容にも制約をつけよう。

①教育の話

②災害の話

③AIの話

④IoTなどの話

を中心にするが、③と④の話題を120本以上とする。理由はこの辺に自分が一番詳しくないからだ。詳しくないことの方が書くために勉強する。

 

年末年始も忙しくできそうだ